100夜100漫

漫画の感想やレビュー、随想などをつづる夜

*

「 歴史 」 一覧

第107夜 その惨状だけは、忘れずに憶えていよう…『はだしのゲン』

「ぼくは/おとうちゃんがいうた麦のように/なりたいと思っています」


はだしのゲン 第1巻 青麦ゲン登場の巻

はだしのゲン中沢啓治 作、集英社『週刊少年ジャンプ』→市民誌『市民』→日本共産党中央委員会『文化評論』→日本教職員組合機関紙『教育評論』掲載(1973年5月~1985年)

 1945年、広島市。戦況は悪化の一途を辿っていたが、人々がそれを知ることはなく、民間人の間でも軍国主義が支配的だった。中岡(なかおか)家は、両親、4男1女の7人家族。下駄の絵付け職人をしている父親の大吉(だいきち)は反戦思想の持ち主で、そのために一家は町内会長の鮫島(さめじま)に睨まれ、買い物先や学校でも嫌がらせを受けることとなった。
 父の影響を受け、筋の通らないことは許せない三男の元(げん)は、そんな嫌がらせに弟の進次と共に仕返しを仕掛けては騒動を大きくすることもしばしば。それでも元の本心に触れた人が手を差し伸べてくれることもあり、長兄の海軍志願や次兄の疎開などもありつつ、どうにか一家は広島で暮らしていた–その時までは。
 8月6日、午前8時15分。広島の町に原子爆弾が投下され、夥しい民間人が死傷、酸鼻を極める光景が現出された。元は肉親を喪い、それでも生き残った家族と懸命に廃墟の中を生きる。飢餓、“ピカの毒”を忌避する非人情な人々の仕打ち、そして原爆症による身体の異常。襲い来る幾多の苦難に、それでも明るさを失わずに立ち向かうのだった。
 終戦を迎え、広島の町は急速に復興したが、物資の欠乏と原爆症の苦しみは終わらない。元は仲間とともに金稼ぎに邁進しつつ、戦災孤児を使い捨てようとする悪党や、被爆者たちを原爆症の研究対象としてしか見ないアメリカなど、おかしいと感じるものに、手当たり次第に立ち向かっていく。

(さらに…)

広告

広告
thumbnail

第106夜 湯を介し、癒しで繋がる彼方と此方…『テルマエ・ロマエ』

「浴場の中で心安らげるかどうかは/共に浸っている人間にかかる部分が大きい…/湯に対して全身全霊を捧げる平たい顔族は/一緒に風呂に入るのに最高の人種ではないか!?」 『テルマエ・ロマエ』ヤマザキマリ 作、エンターブレイン『月刊コミックビーム』掲載(2008年1月~20……

thumbnail

第96夜 戦国系変態ギャグに仄見える純情…『こいつら100%伝説』

「きみのいってることは/バカバカしさの中にも/きらりと光るものがあるが/やっぱり大バカモノと呼ばせていただきたいっ」 『こいつら100%伝説』岡田あーみん 作、集英社『りぼん』掲載(1989年4月~1992年8月)  時は戦国、世は地獄。忍術の達人である先生は、そ……

thumbnail

第83夜 縁(えにし)の物語は出雲に始まり出雲に果つ…『八雲立つ』

「“気”よ…!/大いなる気よ…!!/我に応えよ!/我に依り憑きてその力を貸せ!!」 『八雲立つ』樹なつみ 作、白泉社『LaLa』掲載(1992年5月~2002年7月)  東京の大学生、七地健生(ななち・たけお)は、先輩に押し付けられた劇団の舞台取材のアルバイトとし……

thumbnail

第80夜 目指せ最強…『陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!』

「世界最強の格闘家(オトコ)の夢はどうした――!?」 『陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!』にわのまこと 作、集英社『週刊少年ジャンプ』掲載(1995年2月~1998年1月月)  戦国時代に発祥し、仙台藩御留流(せんだいはんおとめりゅう;門外不出はもちろん、……

thumbnail

第78夜 戦後復興期の日本が牌に映る…『哲也-雀聖と呼ばれた男-』

「…そうさ/俺達は汚ねえ世界にいるんだ/だけど俺達 玄人は/ここでしか生きられねえのさ…/なァ…/房州さん…」 『哲也-雀聖と呼ばれた男-』さいふうめい 原案、星野泰視 作、講談社『週刊少年マガジン』掲載(1997年33号月~2004年12月)  太平洋戦争での日……

thumbnail

第77夜 身近な道具が描く、愛しき日本の神々…『ぼおるぺん古事記』

「玉のついた矛が国生みを助けたように/玉のついたペンがこの作品を導いてくれるはずだ」 『ぼおるぺん古事記』こうの史代 作、平凡社サイト『ウェブ平凡』掲載(2011年5月~2012年12月)  まだあめつちが分かれぬ時、幾柱かの神が現れては隠れた。やがて現れた二柱の……

thumbnail

第60夜 いまは遠ざかりし、優雅と峻別の時代の恋情を想う…『エマ』

 2013/07/03  100夜100漫, ,

「英国はひとつだが中にはふたつの国が在るのだよ/すなわち上流階級以上とそうでないもの/このふたつは言葉は通じれども別の国だ」 『エマ』森薫 作、エンターブレイン『月刊コミックビーム』掲載(2001年12月~2008年2月)  1890年代、英国。ヴィクトリア朝の終……

thumbnail

第59夜 真の自由を問いかける、古代の拳闘…『拳闘暗黒伝セスタス』

「アップライトのベタ足/右拳は槍/左拳は盾/古代拳闘には体重(ウエイト)制も回戦(ラウンド)制も存在しない/採点(ポイント)制の判定など概念さえ無かった/時間無制限・完全(K・O)決着が唯一の掟(ルール)だ」 『拳闘暗黒伝セスタス』技来静也 作、白泉社『ヤングアニマ……

thumbnail

第56夜 ほの暗い情念のドラマを超えて暁は到来する…『朝霧の巫女』

「柚子/朝霧の「約束」は覚えてるか?/俺はそれを果たすよ/それだけは確かだ/どんなことがあっても/それだけは必ず」 『朝霧の巫女』宇河弘樹 作、少年画報社『ヤングキングアワーズ』掲載(2000年1月~2007年8月)  広島県内陸部に位置する地方都市、三次(みよし……

広告

広告