100夜100漫

漫画の感想やレビュー、随想などをつづる夜

*

第11夜 いにしえの倭国で、二人の視る夢は続く…『邪馬台幻想記』

「…そうだ/オレは伊予を高天の都へ連れていく……/倭国を統一するために…/そしてオレは見てみたい…/伊予が造る理想の国を…」


邪馬台幻想記 (集英社文庫―コミック版) (集英社文庫 や 34-13)

邪馬台幻想記(やまとげんそうき)』矢吹健太朗 作、集英社『週刊少年ジャンプ』掲載(1999年2月~6月)

 幻想の時代――紀元3世紀。倭国は戦乱の時代を迎えていた。失われた古の秘法“方術”を繰る方術士を多数擁する陰陽連は、まだ15歳の女王、壱与(いよ)が治める邪馬台国を“崩す”ため女王暗殺の刺客を送る。各国間の摩擦をなくすため、国々を崩壊させる。それが陰陽連の目指す“国崩し”だった。
 派遣された刺客の名は紫苑(しおん)。5年前、戦によって8歳で故国を失い陰陽連に拾われた彼は、方術士として成長し、“国崩し”の最前線で戦っているのだった。歳の近さもあり、壱与じきじきに側近を命じられる紫苑。暗殺には願ってもない好条件だったが、民の平安を願う壱与のひたむきさに触れ、壱与と邪馬台国を守る決意を固める。
 壱与が目指すのは、豊饒の土地“高天の都(たかまのみやこ)”。所在不明のこの聖地は倭国の中心とされ、ここに至ることが倭国の王たる証となる。諸国もこぞって捜し求めるこの地に至り、倭国平定を目指すというのだ。
 一方、紫苑が離反した陰陽連は、彼ともども邪馬台国を滅ぼそうと動き出す。陰陽連を退け、聖地を求める戦いが始まろうとしていた――。

気高さの可視化
 後に『BLACK CAT 』『To LOVEる 』を連載し人気を博す矢吹健太朗の初連載作品である。比較的短期間で連載終了した作品ではあるが、特にヒロインである壱与のキャラクターには不思議な魅力があり、連載当事、作品の反響にしては(失礼)WEB上で彼女の絵が散見された。当事まだ10代だった作者による作画は、完成されたものではないにせよ、不思議な艶かしさと透明感を併せ持っている。特に壱与と紫苑のビジュアルは王族としての気高さを感じられるのだ。『To LOVEる』以降は女の子の造形と描写で定評を得た作者であるが、その萌芽は既に初連載に見られていたと云ってよいだろう。

幻想の彼方へ
 身も蓋もない言い方をすると、本作は打ち切り漫画であったろう。週間連載漫画の宿命とはいえ、方術という面白くなりそうな設定と、壮大なストーリーの予感を残しながら中絶してしまったことは残念極まりない、というのが一般論なのだが、今になって本作を読み返してみると、また違った感想を抱く。本作のタイトルにもある「幻想」という言葉がそれを説明するキーワードになるかと思う。
 なんと云おうか、“その先にあったであろうストーリー”が確定していない故に、幾つもの分岐を孕んでいるように思えるのだ。例えば夏目漱石の『明暗』が作者の死により中絶してしまったことで、後の世の人がその続きを自由に多彩に「幻想」し得ているように。あるいは、自分が高校生の頃に国語の教科書で読んだ清岡卓行によるミロのヴィーナス像の「失われた両腕」の論理のように。
 もちろん、すべての打ち切り作品がこのような幸せな受け取られ方をするわけではない。この受け手による自由な「幻想」を支えるのは、何よりこの原典の「幻想」が堅固だからである。未完成ながら優美な小品として評価したい。

*書誌情報*
☆通常版…新書判(17.6 x 11.2cm)、全2巻。絶版。

☆文庫版…文庫判(14.8 x 10.8cm)、全1巻。作者あとがきあり。電子書籍化済み。

広告

広告
thumbnail

第10夜 超古代遺跡を護る闘いに見い出す人の偉大さ…『スプリガン』

「どーせ死ぬなら最後まで納得いくまで戦って死んでやる!!/自分の行動に後悔だけはしたくねー!!」 『スプリガン』たかしげ宙 原作、皆川亮二 作画、小学館『週刊少年サンデー』→『週刊少年サンデー増刊号』掲載(1989年2月~1996年1月)  かつて地球上にはいくつ……

thumbnail

第9夜 巨大になった世界をたゆとう、その翼で…『カブのイサキ』

 2013/05/13  100夜100漫, ,

「うちのカブに乗る時は/目的地とか…二の次だからね」 『カブのイサキ』芦奈野ひとし 作、講談社『月刊アフタヌーン』掲載(2008年2月~2012年11月)  何だか分からないけれど「地面が10倍」になった世界。隣町より遠くへ行くなら、空を飛ぶものでないと追っつかな……

thumbnail

第8夜 弟が愛し憎悪する姉は血と鋼に身を固める…『シリウスの痕』

 2013/05/12  100夜100漫, ,

「さて最後のお別れをしなさい/自分の生身の肉体に」 『シリウスの痕(きずあと)』高田慎一郎 作、角川書店『月刊少年エース』掲載(1999年5月~2001年10月)  脳以外を機械化した人間を殺し合わせる闘犬(ドッグファイト)。犬たちには既に闘争本能しか残されていな……

thumbnail

第7夜 シュールギャグが描く時代の気分…『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』

「お前のパンチを喰らって倒れなかったのは…オレが初めてだぜ…!!」 『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』うすた京介 作、集英社『週刊少年ジャンプ』掲載(1995年12月~1997年8月)  県立わかめ高校に転校してきた藤山起目粒(ふじやま・おこめつぶ……

thumbnail

第6夜 生者への冥い欲求と暗鬱の中で閃く生命の光刃…『武装錬金』

「死んでもやっちゃいけないコトと、死んでもやらなきゃいけないコトがあるんだ!!」 『武装錬金』和月伸宏 作、集英社『週刊少年ジャンプ』掲載(2003年6月~2005年4月)  高校2年の武藤(むとう)カズキは私立銀成(ぎんなり)学園の寄宿生。ある夜、怪物に襲われて……

thumbnail

第5夜 1955年、広島。その記憶が枷だった…『夕凪の街 桜の国』

「もうきょうかぎりあえぬとも/おもいではすてずに/きみとちかったなみきみち/ふたりきりで/さーかえろう」 『夕凪の街 桜の国』こうの史代 作、双葉社『WEEKLY漫画アクション』2003年9月、『漫画アクション』2004年7月  夕凪の街。  終戦から10年後の……

thumbnail

第4夜 歌舞伎町に垣間見える虚無と、極限の暴力…『殺し屋1』

「思う存分ブッかけてこい!/この歌舞伎町に!」 『殺し屋1』山本英夫 作、『週刊ヤングサンデー』掲載(1998年2月~2001年4月)  新宿歌舞伎町。この街には欲望が渦巻いている。  得体の知れない通称“ジジイ”が率いる3人は、組にも所属できない半端もの揃い。……

thumbnail

第3夜 二次元ヲタクだって、青春するし恋もする…『げんしけん』

「俺に足りないのは覚悟だ」 『げんしけん』木尾士目 作、講談社『月刊アフタヌーン』掲載(2002年4月~2006年5月)  晴れて椎応(しいおう)大学に入学した新入生、笹原完士(ササハラ・カンジ)にはひそかな野望があった。それは高校時代にひた隠していたオタク趣味(……

thumbnail

ぬらりひょんの孫(椎橋寛)…日本古来の“妖怪もの”の正統|100夜100漫 第2夜

「若頭のお役目たしかに承りました/今後――――いかなることがございましても/この盃決してお返し致しません」 『ぬらりひょんの孫』椎橋寛 作、集英社『週間少年ジャンプ』掲載(2008年3月~2012年6月) 『ぬらりひょんの孫』あらすじ  中学1年生の奴良リクオは……

広告

広告