100夜100漫

漫画の感想やレビュー、随想などをつづる夜

*

「 人間賛歌 」 一覧

第75夜 魔曲とギャグは希望の別名…『ハーメルンのバイオリン弾き』

「“馬鹿”は/苦しさの/裏返しのようだな」


ハーメルンのバイオリン弾き 1 (ガンガンコミックス)

ハーメルンのバイオリン弾き渡辺道明 作エニックス『月刊少年ガンガン』掲載(1991年4月~2001年2月)

 強大な魔族に人々が脅え暮らす時代。辺境の勇者ハーメルは魔王が住む北の都、ハーメルンを目指して旅をしていた。彼の武器は、携えた巨大なバイオリン。魔力を帯びた魔曲を奏で、人に力を与えたり、矢や腕を召喚するのが彼の戦闘スタイルだ。ただ、強いことは強いのだが、性格が鬼畜過ぎるため、旅の道連れの喋るカラス、オーボウも手を焼くほどだった。
 立ち寄ったスタカット村で、ハーメルは身寄りのない村娘、フルートを魔族から救い、彼女は旅の仲間に加わることとなる。外道なハーメルに振り回されるフルートだが、その類稀な生命力と突っ込み力で順応していく。ハーメルの旧友でピアノで魔曲を奏でるライエル、剣術使いの亡国の王子トロン・ボーン、元魔王軍幹部のサイザーといった仲間を増やしながら、時に重厚に、しかし同時にばかばかしく、勇者ハーメルの旅は続く。彼自身の出生の業をも背負いながら――。

最優秀魔王賞
 『月刊少年ガンガン』の初期を支えた作品群の1つである。区分するとすればシリアスなストーリー漫画と云えるだろう。ハーメルやライエルが奏でる魔曲としてクラシックの名曲の知識を盛り込み、人間の尊厳を謳った格調高い物語は胸を打つ。随所にさしはさまれるドタバタギャグとシリアスなシーンがシームレスなことは別にして。
 版元がエニックス(当時)ということもあり、『魔方陣グルグル』(第28夜)、『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』ほど明確でないにせよ、勇者と魔王というドラクエ的要素を持った作品と捉えてよいだろう。従って最大の敵は魔王ということになるが、この魔王が凄い。
 悪役の中には、その内面が描かれることで、なぜ悪になったのか説明がなされる(されてしまう)者もいる。このこと自体を駄目という気はない。それ故に物語に深みが出ることはあるのだ。ただ、「じゃあ、どこに本当の悪がいるの」という気持ちは、少なからず抱いてしまう。
 その点、本作の魔王にはそんな心配はない。悪であることに何の脈絡もない。ただ悪いだけでなく、徹頭徹尾残酷であることも際立っている。本作に出てくる魔族全般に云えることだが、魔王による塵芥のような人間の扱いは一際ひどい。バーン、異魔神といったドラクエ起源の漫画の魔王は偉大で、それ以外の漫画にも悪くて恐ろしいラスボスはいるが、それでも最恐の魔王はと聞かれたら、自ら手を下すことの多さと、その際の情け容赦のなさから、自分は本作の魔王を推すだろう。

脱線ギャグこそが人間の誇り
 そんな魔王を始めとする魔族にどう立ち向かうのか。もちろん少年漫画なので愛と勇気と友情で立ち向かうのだが、本作はそれだけでは終わらない。
 なんでこのタイミングで? と聞きたくなるようなところで炸裂する脱線ギャグ。あんな恐ろしい魔王と戦おうという時ですら、作者はためらわずにそんなシーンを挿入する。これを興ざめと捉える読者もいるだろう。自分自身も、リアルタイムで読んでいる時にはちょっと引いた。しかし、いま読み返すとまた違って感じられる。
 この上なく恐ろしい魔王。人間たちは情け容赦なく殺されていく。愛や勇気や友情だけでは、まだ足りない。これを補うには、敢えて常識を逸脱するような、狂気に等しい力が必要だ。敵はもちろん、仲間すら混乱するほどのとち狂いっぷりが。
 強敵のはずの魔族を、あえて眼中に入れないというのは、ある種の誇りだろう。第二次世界大戦の時にドイツ軍の空襲が来ているのにゴルフをしていたという、イギリス紳士を彷彿させる。
 意識的にせよ無意識にせよ、作者はそんなダンディズムを勇者と魔王の物語に持ち込んだ。脱線ギャグシーンで生まれた幾多のギャグ的存在も、最終決戦で立派に活躍しているところなどを見ると、不可解な感動で笑い泣きが込み上げてくる。
 愛と勇気と友情と、そして脱線ギャグ。その渾然一体が人間で、それだけの総力が結集すれば、魔王も怖くないのだ。
 本作の後日譚として、『ハーメルンのバイオリン弾き~シェルクンチク~』(連載終了)、『続ハーメルンのバイオリン弾き 愛のボレロ』(Web掲載中)があることを付け加えておく。本作のシリアスとギャグのバランスが病みつきになった読者は一読されるとよいだろう。

*書誌情報*
☆通常版…新書判(17.4 x 11.4cm)、全37巻。電子書籍化済み(紙媒体は絶版)。

☆コンビニ版…B6判(18.4 x 13.2cm)、全1巻。クライマックス部分のみ収録(割愛部分あり)。

広告

広告
thumbnail

第70夜 シリーズ屈指の異色作に宿る勇気の力…『ジョジョの奇妙な冒険Part4 ダイヤモンドは砕けない』

「この人は35年間 この町のおまわりをしてきた/出世はしなかったけど 毎日この町を守るのがこの人の仕事だった/今さっきもアンジェロの仕業と思われるニュースをきいたとき/この人は『町を守っている男』の目になった/……/おれが この町とおふくろを守りますよ/この人の代わりに……/どん……

thumbnail

第69夜 人が挑む神との闘い、奇跡の前世代譚…『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』

「何かに命を張って生きることは/約束に似てるな/誰と交わしたわけじゃない/自分の中の約束」 『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』車田正美 原作、手代木史織 作、秋田書店『週刊少年チャンピオン』掲載(2006年8月~2011年4月)  18世紀の……

thumbnail

第64夜 人と妖(バケモノ)とが綾なす陰陽の絵巻…『うしおととら』

「行っくぞーっ、とらーっ!」「うるっせーんだよ、うしおーっ!!」 『うしおととら』藤田和日郎 作、小学館『週刊少年サンデー』掲載(1990年1月~1996年10月)  寺に住む少年、蒼月潮(あおつき・うしお)は、住職の父に虫干しを命じられた蔵の地下で、古びた槍に張……

thumbnail

第61夜 真摯に生きる生物の姿は時としてスプラッタだ…『寄生獣』

「…………この前/人間のまねをして…………/鏡の前で大声で笑ってみた……/なかなか気分がよかったぞ……」 『寄生獣』岩明均 作、講談社『モーニングTHE OPEN』→『月刊アフタヌーン』掲載(1989年8月~1994年12月)  地球上の誰かがふと思った。「生物(……

thumbnail

第49夜 愛のため正義のため、少年達は神々に挑む…『聖闘士星矢』

「いくぞ!!/地上の愛と正義のために!!/命と魂のすべてをそそぎ込んで!!/今こそ燃えろ黄金の小宇宙よ!!/この暗黒の世界に…/一条の光明を!!」 『聖闘士星矢』車田正美 作、集英社『週刊少年ジャンプ』→『Vジャンプ』(完結編のみ)掲載(1985年12月~1990年……

thumbnail

第39夜 化物と人の野蛮な高貴さに酔いしれろ…『HELLSING』

「私にとって日の光は大敵ではない/大嫌いなだけだ」 『HELLSING』平野耕太 作、少年画報社)『ヤングキングアワーズ』掲載(1997年5月~2008年9月)  大英帝国王立国教騎士団。通称ヘルシング機関は、永くイギリスと王室を怪物――ことに吸血鬼――から守護し……

thumbnail

第37夜 メタリックな胸の内の、天真爛漫と哀しみ…『ぼくのマリー』

「あたしが練習台になってあげる/あたしを本物の真理さんと思ってデートに誘ってみてよ」 『ぼくのマリー』竹内桜 作、三陽五郎 協力、集英社『週刊ヤングジャンプ』掲載(1994年1月~1997年2月)  理工系で発明オタクの大学生、雁狩(かりがり)ひろしは、同じテニス……

thumbnail

第27夜 宵闇に燦然と燃えさかる“人間の姿”…『からくりサーカス』

「何かあったら心で考えろ…/今はどうするべきか…ってな。/そうして…笑うべきだとわかった時は…/泣くべきじゃないぜ。」 『からくりサーカス』藤田和日郎 作、小学館『週刊少年サンデー』掲載(1997年7月~2006年5月)  両親の都合で中国で暮らしていた青年、加藤……

thumbnail

第21夜 運命・意志・希望…『ジョジョの奇妙な冒険Part5 黄金の風』

「大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている/向かおうとする意志さえあればたとえ犯人が逃げたとしてもいつかはたどり着くだろう? 向かっているわけだからな……………違うかい?」 『ジョジョの奇妙な冒険Part5 黄金の風』荒木飛呂彦 作、集英社『週刊少年ジャ……

広告

広告