100夜100漫

漫画の感想やレビュー、随想などをつづる夜

*

「 文科系 」 一覧

【一会】『3月のライオン 13』……“勇者の場所”に立てる者、望みながら叶わぬ者

3月のライオン  13 (ヤングアニマルコミックス)

 15歳でプロ棋士となり、対局に高校生活に悩んだり悔やんだりしつつ成長する桐山零(きりやま・れい)を主人公に置き、棋士たちの群像劇と、東京・月島界隈を思わせる“川の見える町”三月町に暮らす、あかり・ひなた・モモの川本家3姉妹の日々を描く『3月のライオン』。現状の最新巻である13巻の刊行は、昨年9月です。1年経っちゃいましたが、読んで思ったことなどを書き残したいと思います。

 内容に行く前に特筆したいのは、特装版の付録である「おでかけエコバッグ」のこと。幾つも限定版付録に言及してきましたが、実用部門に限れば間違いなく歴代1位の出来だと思います。
 口の部分のファスナー、折りたたみ用のボタン、分かる人にだけ分かる落ち着いたデザインと三拍子そろっており、監修を担当された羽海野先生らしい目配りがされた一品でしょう。入手から1年が経とうとしている今でも鞄に忍ばせ、予期せず荷物が増えた時などに大活躍してもらっています。

(さらに…)

広告

広告
thumbnail

【随想】扉の向こうの、もう一つの扉――活字本に繋がる漫画たち

 2017/09/10  随意散漫

 暑かった今年の夏も終わり、そろそろ読書の秋。ホームである『100夜100漫』から出張して、読書人の牙城『シミルボン』に自分がお邪魔するようになって、1年になりました。  『シミルボン』は読書全般についてのレビュー&コラムのプラットホームですが、そこで自分が書い……

thumbnail

【一会】『3月のライオン 12』……竜の奮迅、死神の親愛

 15歳でプロ棋士になり、どうにか無事に高校を卒業した桐山零(きりやま・れい)と棋士たちによる戦いの日常と、あかり・ひなた・モモの3姉妹を中心とした川本家の日々を織り交ぜて、人々の人生の悲喜を描く『3月のライオン』。ちょうど1年ぶりの9月末に12巻の刊行となりました。アニ……

thumbnail

第205夜 ディスプレイに躍る意地と愛と魂と…『大東京トイボックス』

「…それは/直さずにすめばその方が効率がいいからに決まって…」「もうやめろ/効率? プロ? まるでガキだな」「…なんだと?」「そんなのは大人じゃねえ/ただの聞き分けのいい子供だ」 『大東京トイボックス』うめ(小沢高広…企画・シナリオ・演出担当/妹尾朝子…作画・演出担……

thumbnail

【一会】『3月のライオン 11』……対峙の果てと残された者の虚脱

 17歳の少年プロ棋士、桐山零(きりやま・れい)の孤独な戦いと棋士の世界、そして、そんな零を家族のように受け入れる、あかり・ひなた・モモの3姉妹を中心とする川本家のドラマを描く『3月のライオン』。前巻から9か月ほどで11巻の刊行となりました。刊行からひと月ほど経ってしまい……

thumbnail

第199夜 決意も、後悔も、伝えなくちゃいけない…『花もて語れ』

「朗読にとって大事なのは聴き手の人数じゃない。/たとえ聴き手がたったひとりでも、それは読み手にとって大切な大切なお客さんだ。/舞台は、別に本物の舞台でなくたって構わない。/聴き手は友達だっていい。家族だっていい。/本当に聴いてほしかったら、舞台は他人に用意してもらうものじゃなく、……

thumbnail

【一会】『3月のライオン 10』……今ばかりは、“読み”は不要だ

 17歳の少年プロ棋士、桐山零(きりやま・れい)と、彼が独り暮らしをしている「六月町」(東京月島あたりがモデルと思われる)の対岸「三月町」に住むあかり・ひなた・モモの川本家3姉妹との交流を中心に、それぞれの家族の事情とか、個性的なプロ棋士たちの描写が興味深い本作『3月のラ……

thumbnail

第171夜 思い出になる日々を、呑気さで奏でよう…『けいおん!』

「梓 さっき何で私が外バン組まないのか聞いたよね/やっぱり私はこのメンバーとバンドするのが楽しいんだと思う/お茶飲んだり/だらだらすることもあるけど/それも必要な時間なんだよ」「……本当に?」「多分…」 『けいおん!』かきふらい 作、芳文社『まんがタイムきらら』……

thumbnail

第157夜 芸術も友情も、無条件だからいい…『ぼくらのフンカ祭』

「なあ…/オレ多分、一生忘れねーわ。/この光景。/ありがとな桜島。/オレをさそってくれて。」 『ぼくらのフンカ祭』真造圭伍 作、小学館『週刊ビッグコミックスピリッツ』掲載(2012年3月~同7月)  地元の東金松(かねまつ)高校に入学した富山剛士(とやま・たけし)……

thumbnail

第155夜 親愛と憎悪、その全てで向き合おう…『含羞(はじらひ)−−我が友 中原中也−−』

「小林ィ」「はっ はい」「おまえ“幸福”ってやつを知ってるかい」「“幸福”……ですか」「ああ そうだ/おまえが文章を書くのも/おれが詩をうたうのも/心の底で幸福をさがしているからなんだよ/あくせく働くのも/旅に出るのも/悩んだり/笑ったり/人生について考えたり/悲しみにうちひしが……

広告

広告